みんなの笑顔が三重(みえ)てくる Jima-t’s diary

「地域性」に光をあて、「違い」を学び、リスペクトし、楽しむというスタンスで四日市や三重の魅力を伝えていきます

2023-01-01から1年間の記事一覧

三重の大酒蔵市

Ep.153 三重県の地酒(純米酒)をとりあげたEp.39から2年。このときは55銘柄を紹介していた。 その後も三重の純米酒を飲み続けた私は、先日数えたら110銘柄に到達していた。 こんなに多くの三重の純米酒を飲んだことのある人はそういないだろう。 私が愚直に…

伊勢擬革紙

Ep.152 先日、鈴鹿イオンモールのRight-onの店内を歩いていたら「ランチコート」が柱の上にディスプレイされていた。 モコモコで暖かそうな裏地のボア、それとは対照的にゴツい表側の皮。重厚なヴィジュアル。 それは販売品でもあり、値札を見ると17万円、Ma…

霞ヶ浦野球場 プロ野球二軍戦編

Ep.151 日本代表の優勝で幕を閉じた第5回WBC (World Baseball Classic)。 遡る1次ラウンドの日本の初戦、TV中継を観ながらプレイボールを待っていたとき、 「そういえば2006年の第1回WBCの韓国戦を東京ドームで観戦したことがあったっけ」 と電撃的に思い出…

市木木綿

Ep.150 快挙である。 150回を突破した。このブログのことだ。 エピソード100から今回の150回まで、「あらゆる話題を最終的に三重県へと持っていく巧みさ」に磨きがかかったな、と思う。 もっともラグビーや駅伝などスポーツ関連の回については冗舌になる傾向…

いなべ梅林公園

Ep.149 2007年のこと、18きっぷで友人たちと中国・四国地方を巡っていたとき、高松市の栗林(りつりん)公園を訪れた。 広大でダイナミックな大名庭園で、香川県を代表する名勝である。 場内の紹介文にて、 「日本三名園にも負けない庭園である」 的な記載が…

美しき県庁所在地・津 ピンポンスター編

Ep.148 中学生だった20年ちょっと前の話だ。私は卓球部だった。 当時、つくば市の卓球界にはUという選手がいた。 私より一学年上のU選手は、秋の新人戦と翌春の総体の市大会のシングルスで優勝した。 私はU選手のプレーを見るのが好きだった。 圧倒的に上手…

追悼 陳健一さん

Ep.147 陳健一さんが亡くなった。 『料理の鉄人』(1993年〜1999年)において”中華の鉄人”をされていた方だ。 スポーツ報知より 東京・日野に住んでいたたとき、立川の駅ビル・グランデュオにある陳さんのお店に行ったことがあった。花椒(ホアジャオ)が効い…

シェトワ白揚

Ep.146 四日市の私の生活圏内にある「TSUTAYA ツタヤ」には「シェトワ白揚」や「HAKUYO」の掲示がある。 当初、「シェトワ白揚」が何者かは分からなかったが、茨城県出身の私にはピンとくるものがあった。 「TSUTAYA 四日市店」 「TSUTAYA 笹川店」 シェトワ…

ラグビー 三重ホンダヒート vs 釜石シーウェイブスRFC 編

Ep.145 日本ラグビーリーグワンDivision2の2022-2023シーズン 三重ホンダヒートにとっては、悲願のDivision1(1部)昇格に再チャレンジするシーズンが始まった。(Ep.89、98参考) <22-23シーズンの三重ホンダヒート> シーズン開幕前、チームにとって最大…

岡村とうふ

Ep.144 東京・日野市に住んでいたとき、近所に「三河屋」というローカル豆腐屋があった。 スーパーでは販売されていないそのお店の豆腐はとても美味しく、 「豆腐は豆腐屋」なんだな、と強く思った。 「とうふ処 三河屋 」 公式HP より 私はスーパーマーケッ…

阿下喜のお雛さん

Ep.143 季節柄、スーパーを歩いていると聞こえてくる『うれしいひなまつり』の歌詞。 灯りをつけましょ ぼんぼりに お花をあげましょ 桃の花 五人囃子の笛太鼓 今日は楽しいひな祭り ♪ 子供のときから思っていたが、この歌の曲調・音色・歌唱、どれをとって…

美し国三重市町対抗駅伝

Ep.142 『 温暖で肥沃な平野と豊饒の海を擁する伊勢は、山海の幸に恵まれた「美し国(うましくに)」。 「美しくすばらしい国」という意味も持つこの言葉が表すように、この地は日本ならではの四季の移り変わりを持ち、その美しい自然の中で育まれる四季折々…

内藤製餡 & 井村屋のあんこ

Ep.141 自転車で国道1号線を南下していたときのこと、三滝川にかかる四日市橋を渡ると目に入った「こだわりの餡」の看板。 あんこの製造・販売をしている「内藤製餡(株)」である。 この看板を見ると、あるいはホームページを確認するとすぐに、このお店が老…

日永うちわ & なすび団扇

Ep.140 片手で持てるほど軽量で、柄の部分を掴み手首の力をきかせて「それ」ごと上下に動かすと、その場所の空気を前方に押し出すことができる。 この直進性の高い空気の塊(つまりは“風”)は対象にめがけて放つことができ、とりわけその対象がヒトである場…

南部丘陵公園

Ep.139 四日市市南部の小高い丘の上に広がる「南部丘陵公園」は、市内最大の総合公園で市民の憩いの場である。 広大な面積を誇るこの公園は、道路を挟んで北ゾーンと南ゾーンに分かれ、自然が広がり遊具があって動物もいるので子供たちに人気だ。 <北ゾーン…

伊勢乃

Ep.138 市北東部にある「垂坂(たるさか)公園・羽津山(はづやま)緑地」は小高い丘にある緑豊かな場所で、ここから海側に目を向けると四日市の工場群(コンビナート)を展望することができる。 垂坂公園・羽津山緑地 そんな垂坂の地に「伊勢乃」の本店はあ…

四日市ばんこまつり・菰野窯出し市

Ep.137 萬古(ばんこ)焼の街・四日市の陶器市である「四日市ばんこまつり」は毎年5月に行われる。(Ep.23、24参照) 1963年に始まった歴史あるイベントだが、2022年からは会場を四日市ドームに移し、お笑いショーなど各種ライブパフォーマンスも含む形でリ…

大好き いなべ市

Ep.136 三重県北部の豊かな自然の街、いなべ市(Ep.51参照)。 ここには定期的に訪れたいと思わせる魅力がある。 絵本と雑貨のお店「kiwi」 ベトナムのサンドイッチ、バインミーのお店「にしまちバインミー」 公園のベンチでくつろいでいると、隣のベンチに…

ガラガラおろし

Ep.135 インスタントラーメンの発明者にして日清食品の創業者である安藤百福は、生涯「食」に関心を持ち続けた。 晩年「麺」の起源を探求するために中国から中央アジアへと至る旅とフィールドワークを敢行したことは有名だ。 しかし他方で「郷土料理」にも多…

下を向いて歩こう 桑名編

Ep.134 四日市市内の「デザインマンホール」を紹介して好評?だったEp.110。 今回は桑名編となる。 私自身、まさかこの「下を向いて歩こう」シリーズの第二弾があるとは思っていなかったが、NTN総合運動公園(Ep.115参照)を訪れた際、図らずも桑名市のデザ…

鈴鹿シティマラソン

Ep.133 モータースポーツの街・鈴鹿のシンボル「鈴鹿サーキット」(Ep.106、121、124参照)。 ここが広く市民に開放されるイベントが「鈴鹿シティマラソン」である。 SuperGT→鈴鹿8耐→F1日本GPときて、1年間の締めがこのイベント。 種目は10.0km(約2周)、…

大内山牛乳

Ep.132 三重県のご当地牛乳「 大内山牛乳 」 どこのスーパーでも見かけ、県内の学校給食でも、餃子の新味覚(Ep.114参照)でも出てくる人気の牛乳だ。 「大内山」という特定の山がある訳ではない。 ただ県南部の大紀町(たいきちょう)には「大内山村」とい…