みんなの笑顔が三重(みえ)てくる Jima-t’s diary

「地域性」に光をあて、「違い」を学び、リスペクトし、楽しむというスタンスで四日市や三重の魅力を伝えていきます

2020-10-01から1ヶ月間の記事一覧

イオンの母国

Ep.8 先日、美容院にて担当のにいちゃん(20代、四日市市富田一色町出身)と話していたときのこと、 美容師:「僕の実家は北ジャの近くで、家の裏には海があって…」 私: 「!? 今、『北ジャ』って言いました?」 美容師:「ああ、はい...(照れ笑い)」 そ…

オールド四日市エリア

Ep.7 近畿地方の都市ではしばしば、JRよりも私鉄の駅の方が栄えているということがある。四日市もそれに該当する。 この街の中心は近鉄四日市駅であり、近鉄百貨店や1番街商店街などは人々で賑わっている。 一方、中央通りを介して1kmほど離れたJR四日市駅は…

御在所岳(鈴鹿セブンマウンテン 1/7)

Ep.6 みなさんは東海道新幹線に乗車していて、名古屋―京都間を走っているとき、 「なぜこのルートを走っているのだろう?」 と思ったことはありますか? というのも、旧・東海道とは、 名古屋を出た後、桑名→四日市、と南下した後、 鈴鹿→亀山→関、まで西進…

三重県の方言 その2

Ep.5 市内で小学校の教員をしている妻が、興味深い情報をもたらしてくれた。 児童たちが、 『せー・のー・で・わっ!』 と言っているというのだ。 それは興味深い。 早速、会社の後輩(地元出身)に聞いてみた。 私: 「三重の人って、『せー・のー・で・わ…

三重県の方言 その1

Ep.4 広島弁の「じゃけん」 茨城弁の「だっぺ」 遠州弁の「だら」 に相当し、「三重弁」を表現する最も象徴的な方言、 それこそが『やん』(否定形)である。 三重県はプチ関西弁ということもあり、「やん」は例えば、 付加疑問文の「〜でしょ?」の意味で、…

県民性

Ep.3 三重県の方たちの県民性や気質とはどのようなものだろうか? 最近では「民度」という言葉もよく耳にする。 しかし私はこの類の表現が好きではない。 ○○人は△△だ。 と評するのは、一部の人を見て判断しただけで全部を見ていない(有効なサンプル数に満た…

四日市の風土

Ep.2 『組織や地域の風土を作るのは土の人と風の人だと言われる。 土の人は、土地や組織に根ざして文化や慣習を守り受け継いでいく。 一方の外部から入ってくる風の人は、新たな価値観や考え方をもたらしていく』 山川徹 著「国境を超えたスクラム」より 四…

四日市にて

Ep.1 四日市で暮らし始めて約1年がたった。海があって山があり、人も多くないこの街での生活は充実している。 私は10歳になる年まで広島県の竹原市という街で暮らし、その後父の地元である茨城県つくば市で暮らした。前者は瀬戸内海に面した風光明媚な街で、…

Episode 0

Ep.0 ふと車窓に目を向けると遥か向こう、高い石垣の上に佇む白亜の城が見えた。周囲は田んぼで平坦である分、それはいつまでも視界に入り続け、日が暮れ始めた仄かな闇の中にあっては孤高の雰囲気を醸し、よりいっそう妖しく、美しかった。 それは伊賀上野…