Ep.194
四日市市西南部の笹川(ささがわ)にある笹川東公園と笹川西公園。
私のお気に入りの場所である。
確かに、笹川東公園の500m東には南部丘陵公園がある(Ep.139参照)。
そちらは圧倒的な面積を誇る四日市で最大の公園である。ただ休日は混雑するし、芝生や遊具がある場所まで駐車場から丘を登る必要があるから少し億劫なのだ。
だから自ずと笹川東/西公園に足が向かう。
笹川東/西公園は笹川団地の設立に伴いうまれた。
笹川団地は三重県で最大規模を誇る団地で、1968年に完成したというから実に築55年を超える。
開設当時は石油化学コンビナート勤労者や名古屋への通勤者が入居し、また公害被害者の転居先でもあったという。
居住者の数という点では最盛期は過ぎたものの、現在でも61棟、1,726戸(!?)をも有する。
その光景は壮観である。
23年9月、現在団地を管理している不動産会社がリノベーションを実施。「ビレッジハウス笹川」という名称に変わった。
少子高齢化は待ったなしで進行中。
未来に向けて、団地もこの地域も、生まれ変わり続けているのだ。
笹川東/西公園は多国籍な子どもたちが集まる場所でもある。
というのも笹川地区は海外出身の居住者が多いのだ。
とりわけ在日ブラジル人が最多で、彼らが営む商店や飲食店を見かける。先日は柔術道場に通う日本人女性が全日本ブラジリアン柔術選手権で優勝して国内チャンピオンに輝いたと、地元のニュースになっていた。
道路を挟んで向かいあう笹川東公園と西公園だが、「両岸」を繋いでいるのが笹川パークブリッジというしゃれた名称がついた歩道橋である。
らせん状の階段と、斜路を2回りして昇り降りするユニークな形式。
見た目もクールでカッコいい。
地元の小学生に“グルグル階段”と呼ばれ親しまれているこの歩道橋は、実は津市の江戸橋の国道23号線に架けられていたもののリユースだ。
サイズだけでなく、撤去と新設のタイミング、施工業者の能力、そのすべてがピタリと一致し、この笹川に持って来たのだという。
同歩道橋は心なしか利用者も多い気がする。
交通量の多い道路でも横断歩道を利用することない歩行者が多い地域柄なのに(Ep.3、161参照)。
みんなこのグルグル階段を昇り降りするのを楽しんでいるのかもしれないな、と思った。
笹川パークブリッジ、そしてそれが繋ぐ笹川東公園と笹川西公園。
これからもこの地域の人たちに愛されていくのだろう。
----------------------------------------
Sasagawa Park Bridge, Sasagawa East Park & West Park
Ep.194
Sasagawa has been huge residential district known as “Sasagawa Multi units Apartments”(61buildings, 1,726rooms) since 1960’s.
Though the population of this district is also getting decrease, but it’s still energetic one with some foreigner especially Brazilian residents.
Sasagawa East Park & West Park is located next to these apartments.
It’s tiny park compared with Yokkaichi South Hills Park (Ep.139), but has “The Sasagawa Park Bridge” which is a pedestrian bridge with spiral stairs.
It’s looks so nice and must be attracted residents or elementary school students!
This has been already a symbol for Sasagawa.