みんなの笑顔が三重(みえ)てくる Jima-t’s diary

「地域性」に光をあて、「違い」を学び、リスペクトし、楽しむというスタンスで四日市や三重の魅力を伝えていきます

揖斐川・長良川・木曽川

Ep.79

「海」は何時間眺めていても飽きない

と言う人はよく聞くけれど、それでは「川」はどうだろう?

 

私の地元・茨城には「利根川」という、それこそ日本で一番大きな川があるが、私は利根川をじっくり眺めたことなど一度もないし、またそう思ったことすらない。

 

ところが転勤で30を過ぎて静岡で暮らし始めると、この地を流れる川が美しいことに気付いた。「大井川」だ。

 

f:id:Jima-t:20211230175358j:plain

大井川の上流(静岡県川根本町

f:id:Jima-t:20211230175400j:plain

前日の雨でmilkyになっていた(2016年)

f:id:Jima-t:20211230175402j:plain

大井川の下流静岡県島田市

f:id:Jima-t:20211230175404j:plain

蓬莱橋からの眺め(2016年)

 

上流では山の谷間を縫うようにして流れ、下流では広々とした川幅をゆったりと流れ、まもなく太平洋に注がれる。

静岡県を代表する一級河川は素晴らしかった。

 

 

三重県にも、素晴らしい川がある。

揖斐川(いびがわ)」「長良川」「木曽川」だ。

これらは「木曽三川」と呼ばれている。

愛知・岐阜・三重の県境であり、東海3県のアイコンとも呼べる川だ。

 

そして木曽三川の中でも最も素晴らしいのが「揖斐川」だ。

 

私は伊勢湾岸自動車道からのぞむ揖斐川が好きだ。

ここを通るときはいつも一番左側の車線で時速70kmに落として(迷惑?)、じっくり揖斐川を眺めながら運転する。

 

揖斐川は今日も大きいな。すごいな」

と思いながら走る。

 

この辺りはちょうど河口であり、まさに伊勢湾に注がれるところなので川幅はなんと1kmにも達し、さながら超巨大河川の様相である。

(この巨大さは近鉄でもJRでもこくいちでもにーさんでも目の当たりにできる)

 

 

ある休日、私は揖斐川をもっと近くで眺めてみるべくチャリで向かった。

 

f:id:Jima-t:20211230175407j:plain

揖斐川

f:id:Jima-t:20211230175411j:plain

 

着いた場所は桑名市の長島町。なばなの里(Ep.32参照)やナガシマスパーランドで有名な町だ。

 

f:id:Jima-t:20211230175414j:plain

揖斐長良大橋

f:id:Jima-t:20211230175418j:plain

四日市コンビナート

f:id:Jima-t:20211230175421j:plain

養老山地

f:id:Jima-t:20211230175424j:plain

伊勢湾

 

圧巻の景色だった。

揖斐川はやっぱり大きかった。美しかった。

 

雲の合間に陽が差し、青空が広がっていく途上にあった

北を見やると養老山地が

南には四日市コンビナートと伊勢湾をのぞめた

川辺には気持ちの良い午後を過ごす釣り人たちの姿も

 

 

『 世の中には、悲しいことも、怒りを覚えることもある。同時に、楽しいこと、つい笑ってしまうことにも、あふれている。

ブッダは「世界は美しい。人生は甘美である」と言い残して亡くなった。

世界はカラフルなのだ、もしも世界が単色で、人生がつまらないものだとしたら、それは、あなたのせいだ。世界のせいではない。あなたが悪いのだ。あなたの感性が、鈍っているのだ 』

近藤康太郎著、「三行で撃つ 善く、生きるための文章塾」より

 

 

川を見て、海を見て、山を見て、空を見て、花を見て、美しいと思えること。

文学を読んで、音楽を聴いて、スポーツを観て、食事をして、すばらしいと思える、その感性を、これからも持ち続けよう。

 

f:id:Jima-t:20211230175428j:plain

 

ところで揖斐川は、ある象徴的な意味を背負わされている。

それは「東日本と西日本の境界」というものだ。

 

すなわち、揖斐川を挟んだ東西で、文化や慣習が違ったり、好みが違ったり、言葉のイントネーションが異なる。

現在において実際のところどうなのかは分からないが、とにかくこの川幅を目の当たりにすると、さもありなんと思う。

 

 

揖斐川を背にしてそのまま長島町をチャリで走ることにした。

ナガシマスパーランドを「裏側」から見るのは新鮮だ。

 

f:id:Jima-t:20211230175434j:plain

ナガシマスパーランド(の裏側)

f:id:Jima-t:20211230175437j:plain

木曽川

f:id:Jima-t:20211230175442j:plain

木曽川大橋

 

すると今度は木曽川沿いに出た。

考えてみると、長島は揖斐川木曽川に挟まれた半島のようだ。長島の陸地の南端こそ揖斐川木曽川の合流点、つまり伊勢湾だ。

 

 

木曽川大橋を渡ると木曽岬町(きそさきちょう)に入る。

 

f:id:Jima-t:20211230175446j:plain

f:id:Jima-t:20211230175449j:plain

 

木曽川の岬にある町だから木曽岬町。なんて素敵な町名だろう。

木曽岬町三重県で唯一、木曽川よりも東にある自治体だ。小さな小さな町だ。

 

f:id:Jima-t:20211230175452j:plain

木曽岬町の風景

f:id:Jima-t:20211230175456j:plain

f:id:Jima-t:20211230175500j:plain

 

揖斐川」は何時間眺めていても飽きない。

木曽三川とそのほとりの町を巡る、充実のサイクリングになったのだった。

 

 

----------------------------------------

Ibi river, Nagara river and Kiso river

Ep.79

Mie has 3 great rivers, 揖斐川 Ibi river, 長良川 Nagara river and 木曽川 Kiso river.

They are prefectural border between Aichi or Gifu and also the icon of this Tokai region.

 

In 長島町 Nagashima-cho, Kuwana city, it’s the estuary of these 3 rivers, therefore the width are big.

Especially, Ibi river is the biggest.  The width are almost 1km!  It’s definitely giant river!

 

I love Ibi river so much.  Not only big, but wonderful view.

I always be impressed with view while driving highway across Ibi river.

 

One day, I did cycling along these rivers.

 

Sunlight shines from cloudy sky

Gradually be blue sky

 

I saw Mountains, petrochemical complexes and Ise bay with rivers.

 

Such views were awesome!

I had a wonderful time.