みんなの笑顔が三重(みえ)てくる Jima-t’s diary

「地域性」に光をあて、「違い」を学び、リスペクトし、楽しむというスタンスで四日市や三重の魅力を伝えていきます

四日市とんてき 概要編

Ep.27

今や全国どこにでもあるご当地グルメ四日市市のそれは「四日市とんてき」だ。

四日市とんてき協会のHPによると、

 

「分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃い目のたれでソテーし、たっぷりのキャベツの千切りをそえた料理」

 

というもの。

市内の町中華、ラーメン屋や居酒屋などで提供されている。私はこれまでに市内の5店舗以上で食べたことがある。

 

f:id:Jima-t:20210104184148j:plain
f:id:Jima-t:20210104184152j:plain

 

味は写真からだいたい想像できる通りのもので、ウスターソースがベースの濃い味付けで、脂身が多い。ガッツリ系のメシだ。

 

最も有名なお店は松本街道にある「来来憲」さんで、ここが元祖と言われている。

 

f:id:Jima-t:20210104184159j:plain

f:id:Jima-t:20210104184204j:plain

 

私の住まいの近所にあるのだが、休日になるといつもお店の前に呆れるほど入店待ちの方たちで溢れている、人気店だ。

 

 

が、正直に言うと、私はこの料理を美味しいと思ったことはない。

味付けが濃すぎて脂も多すぎるので好みではないということもある。

四日市とんてきファンの方、すいません..)

 

 

ところで私は料理界における元祖や発祥、について思いをめぐらせたことがある。

「元祖=ベストにはなりえない」のではないかということだ。

というのも、私は興味があって

 

・カツカレーの元祖「河金」さん(浅草)

・オムライスの元祖「煉瓦亭」さん(銀座)

・ドリアの元祖「ザ・カフェ」さん(横浜)

 

にてそれぞれの元祖・発祥と言われる料理を食べたことがある。

 

f:id:Jima-t:20210104184209j:plain
f:id:Jima-t:20210104184217j:plain

 

そこで感じたのは

「美味しい、がベストではない」ということだった。

(いや、でも改めて写真を見ると美味しそうに見える..)

 

しかしこれは冷静に考えると当然じゃないかと思われる。

というのも、後続の人たちは元祖のお店の料理を、徹底的に研究して、「改善・改良」した上で自分のお店で提供するはずだからだ。

 

一方で元祖のお店は、自ら「元祖」を標榜して「元祖」を売りにしていく以上、味付けやアレンジで大きな変更はできない。時代が変わったり人々の好みが変わっても基本的には元祖の味を再現し続けなければならないはずだ。

 

なので通常ならばフォロワーの方がオリジナルよりも美味しくなるのが当然だと思う。

 

 

が、「来来憲」さんは市内でとんてきを提供しているどのお店よりも混雑している。圧倒的な人気店だ。客層を見るに友人同士で来ている20代やツーリング仲間の兄ちゃんたちが多い。

なので私は県外・市外からネットで検索して初めて来店している方たちがメインだと睨んでいる。

 

「元祖」の肩書きはSNS・インターネット時代と相性が良いからだと思う一方で、

いやいやリピーター無しではあれほどの混雑にはなりえない。単純に一番美味しいから混んでいるんだ、と言われると反論できない。

 

 

結局人気の理由はよく分からないが、一つはっきり自信を持って言えることがある。それは、

「自分で作った方が絶対に美味しくできる」

というものだ。

 

 

----------------------------------------

Yokkaichi Tonteki (Pork saute) Part1. Overview

Ep.27

四日市とんてき Yokkaichi Tonteki is a distinctive food of this city.

It is the pork saute which is seasoned by ウスターソース Worcestershire sauce with big garlic and cabbage.

We can try it in Chinese restaurant, Ramen shop and izakaya.

 

It seems that young people like it, but for me, it’s too strong taste and greasy.

 

tonteki.com